2020年11月21日

株価(JAL)までも奈落の底に

新型コロナが収束しておらず、景気も停滞しているのに???何故か株価だけが上昇続けるのでしょうか?
アメリカでは連日 株価が高値更新が続けています。<バブルが膨らんでいます!>
しかし・・・私は残念なことに唯一(2016年)昔から持っていた「JAL」の株・・・・
JALが一昨日(11/18)コロナ不況で会社存続して行くのに必要な資金調達のため、新株発行で1916円/株で売出し、株価は悲惨な状況になってしまいました。
JAL001.jpg

JAL株購入時 ”株主優待券”目当てに400株も買ってしまいましたが、株主優待券も暴落(金券ショップで)しています。
ちなみにJAL株主優待は国内線のみ普通料金の50%で乗れる割引券 年間4枚(400株以上で)とJALパックのツアー料金から国内ツアー、海外ツアー共に7%引きになります。
4年間持っていた株ですが・・・後4年間(2024年)持ち続けことができるのでしょうか?

posted by Kenji2 at 06:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ハワイ現地情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188144761
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック