2014年02月01日

2013年12月25日〜 埼玉県A・T様

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

こんにちは。返信が今頃になり申し訳ございません。
年末のハワイ旅行の折には大変お世話になり本当にありがとうございました。
矢田様に、希望通りに透析を手配し色々とサポートしていただいたおかげで
思い通りにハワイ旅行を楽しむことができ、両親は大変喜んでくれ感謝しております。
帰国後、母は翌日には透析に行き、先生や看護師さん、お仲間達に質問攻めにあったと申しておりました。
今回の旅行の事を”全腎協”の冊子に思い出として投稿しようと考えているようです。
おしゃべりな母のことですから自慢してまわることでしょう。私の方も、近ツリの担当の方に情報を報告して
まいりました。母の影響を受け、他のお仲間達も透析をしながらも貴重な旅行をし人生を楽しんで欲しいと願っております。
また、お会いできることを楽しみしております。本当にありがとうございました。

埼玉県  川越市在住  F・Y 
   さいたま市在住  A・T 
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。


私のHP http://www.trahel.com/Touseki.htmlもよろしくお願いします。

posted by Kenji2 at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年02月04日

2014年1月11日札幌のW・S様からのメール


当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
旅行会社タビックス・ジャパンにお勤めの方でした。
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様
大変お世話になりました。
心配もトラブルも無く無事に終えられた事
感謝申し上げます。
個人的には又、お願いいたします。
ビジネス的には一歩でも前に進めたら良いな、と思います。
その時は相談させて下さい。

ありがとうございました。
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。


私のHP http://www.trahel.com/Touseki.htmlもよろしくお願いします。

posted by Kenji2 at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年02月07日

ホノルルマラソン完走

2013年12月6日〜 川崎のA・N様からのメール
当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
+++++++++++++++++++++++++++++
To:Masahiko Yada

毎度お世話になります。

いつも快適な海外透析サポートをご提供いただき

ありがとうございます。

初フルマラソンで完走でき、これからの人生の励みになりました。

できれば来年もホノルルマラソンで走りたいです。

お互い記録更新を目指して頑張りましょう。

Have a nice Merry Christmas.

お体に気をつけて

From:N・A

+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。


私のHP http://www.trahel.com/Touseki.htmlもよろしくお願いします。

posted by Kenji2 at 05:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年02月10日

ハワイまで演歌歌手を追っかけて

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
今回は山内惠介(演歌歌手)と行くハワイ6日間に参加されました札幌のA・Y様からのメールです。
+++++++++++++++++++++++++++++
大変、御礼のメールが遅れ申し訳ありませんでした。
ハワイはやっぱり素敵でした。気候・空気すべて素晴らしかったです。
透析も矢田さまのおかげで無事に終わり安心しました。
ハワイは5回目でしたが娘との二人旅も記念になりましたし、なんと言っても
山内恵介さんとのお話も沢山でき、よい思い出となりました。
帰ってきてからは親せきに不幸があったり忙しかたりしましたが体調も順調で元気です。
本当にありがとうございました。
また、行けるのを楽しみに頑張ります。
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。


私のHP http://www.trahel.com/Touseki.htmlもよろしくお願いします。

posted by Kenji2 at 04:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年02月17日

2014年2月8日〜 東京都Y・K様からお礼のメール

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
lomi6th009.JPG
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

この度は大変お世話になりました。

昨日は、成田に近づくにつれ厚い雲で覆われ着陸寸前まで地表が見えない状況でした。
成田到着時は雨でしたが、すぐに雪に変わり、またスノードライブとなりました。
もっと遅い便だと高速道路の閉鎖など、さらに大変なことになる所でした。
行き帰りは別としてハワイではずっと良い天気に恵まれ、ノースショアドライブ、ダイヤモンドヘッド登山、
サンセットクルーズなど予定していたことは、すべて実現できました。透析に入った時点で海外旅行など
諦めておりましたが、このような素晴らしい旅行ができ、家族共々大変感謝しております。
透析病院も異常な寒さを除けば何の問題もなく安心して治療を受けさせていただきました。
ハワイに行きたい透析患者がいるようでしたら、是非紹介させていただきますので宜しくお願いいたします。
それでは、これで失礼します。


+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。


私のHP http://www.trahel.com/Touseki.htmlもよろしくお願いします。

posted by Kenji2 at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年03月13日

ハワイで親孝行

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
IMG_1235.JPG
今回は親不幸(日本に置き去りにしています)の私には大変、心の痛む”家族愛”を見てしまいました、兵庫県川西市から親子3世代ハワイ旅行に来られた S・M様です。
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

先日は父親の透析で大変お世話になり、ありがとうございました。
お陰様で一昨日無事日本に帰国し、昨日は日本で問題なく透析を受けることができました。

透析があるからと、両親が諦めていた海外旅行に連れて行くことができ、本当に嬉しかったです。
父親の記憶に今回の旅行がどれだけ残るかわかりませんが、旅行の間中終始嬉しそうだった父親の顔を見られただけでも、嬉しく思っております。

透析の申込の時点から常に迅速かつ丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
安心して父親に透析を受けさせることができました。

Nagai(弊社スタッフ)さんにもくれぐれもよろしくお伝えください。

ありがとうございました。

K・直子(娘様)
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年04月12日

ブログに記載していただきました。

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年4月3日ご利用 東京都S・A様からのメール
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

ご連絡ありがとうございます。
**です。

先日は母の透析の件、ありがとうございました。

とても快適で、安心してできたと喜んでいました。
なぜか、やった後も日本の時よりも疲れなく、調子がいいと言っています。
やり方とかが合うのでしょうか。


また、私のやっているブログで少し矢田様、トラヘルハワイ様のことを書いています。
http://ameblo.jp/nearcoblog/entry-11816619529.html


もし、内容に問題等あるようでしたらご連絡ください。
削除または修正などするようにいたします。


またホノルルに行く機会がありましたらお願いしたいと思っております。
今後とも宜しくお願い致します。


**
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 02:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年04月15日

ハワイの透析治療は安心

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年3月31日ご利用の 横浜市在住O・S様からのメール
+++++++++++++++++++++++++++++
3泊5日の忙しいハワイ旅行でしたが、無事4月2日に
帰国、3日(木)は早速透析でした。

ハワイでの透析は矢田さん等のサポートがあり、まったく問題無しと
他の透析患者に宣伝しております。

私の経験では、米国本土では、透析より移植が治療の本命のせいか、
透析患者に対する病院の態度はあまり感心できるものではありませんでした。
(私のサンディエゴ、カルホルニア、マイアミ、フロリダ、での経験)
何しろ、人の話によれば、医療保険に加入していない人が多いので、
支払いが滞るので、医者もまじめに治療しない、せいぜい2年も生き延びられれば
いいという程度のちりょうしかしないとの事ですが、実際私の経験はまさに
そんな感じで、雑な針刺し、内出血しても、さし方が悪いのではなく、出血するのが
悪いみたいな治療でした。

こうした本土での悪印象に対し、ハワイは大丈夫と皆に言えますので、
いずれだれか紹介できるかもしれません。気長にお待ちください。

本当に有難うございました。またよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年04月29日

ありがとうございました

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年4月16日&4/18 兵庫県明石市F・S様からのメール
IMG233.jpg
+++++++++++++++++++++++++++++
Kenji2 さま

今年もお世話になりありがとうございました

おかげさまで楽しいハワイを満喫することができました


帰ってから早くも一週間経ってしまいました

無事帰国し、こちらでの透析も順調です

パソコンが開けないのでとりあえずお礼と無事のご報告まで

F・S

+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 03:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年05月30日

娘様の結婚式の下見にハワイへ

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年5月17日〜5月27日 仙台市のS・A様からのメール
2013-10-30 06.36.28.jpg
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様、佐々木@みんなの大川倶楽部です、お世話様です
ご丁寧にありがとうございます
ホノルル滞在中はこちらこそお世話になりました
おかげ様で、無事家内の透析を進める事が出来、安心しました
今日は仙台日赤での透析に行きました
(仙台日赤ではハワイでの実例が内容で注目されています)
現在のところ次期ハワイは10/28からを予定しております
近くなりましたらご相談させて頂きます
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年06月19日

ハワイでミニタリーグッズ収集

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年6月25日〜 京都のT・H様からのメール
Enjou.jpg
(写真は記事と関係ありませんがハワイの透析センターFMC-HawaiiのTOP2です。)
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

三回の透析何の不安もなく無事過ごすことができありがとうございました。
英語ができない事、透析の針が日本と違うことや、ベットに寝ないで透析することが大丈夫かと思っていましたがまったく問題ありませんでした。
しいていえば、冷房対策に、毛布や冬用の下着、ダウンパンツ、フリースのソックスを持って行ったのですが、それでも足がつるギリギリでした。
来年もお世話になる予定ですので、次回はもう少し大荷物で伺おうと思っています。
病院の雰囲気も明るくフレンドリーで、矢田様のお手配も申し分なく楽しい旅行ができました。
移植からの出戻り透析で、もう海外旅行は無理かと思っていましたが、まだまだ楽しめそうです。
こんなに、体調に問題がないのなら、次回は、趣味の米軍の装備品の放出品集めにもトライしたいと思っています。
ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 04:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年06月25日

ハワイで息子の結婚式

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
Jan20_238.JPG
2014年6月20日 京都T様からのメール
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

昨日 無事帰国いたしました。

透析当日は朝早くから迎えに来ていただき、また透析の際も付いていただき 
ありがとうございました。
矢田さんが帰られてから除水量が多いのに気づき、ややこしい事でご面倒おかけしました。
申し訳ございませんでした。
又 帰りのタクシーでは、ホテルに着く前に透析書類を病院に忘れてきた事に気づき、
運転手さんと一緒に取りに行ってもらい、ご迷惑おかけしました事申し訳なく思っています。
親切な運転手さんに感謝しています。
宜しくお伝えください。

ハワイで透析を受ける事が出来たおかげで 息子の挙式にも出席でき 短期間ではありましたが
楽しく過ごすことが出来ました。

申し込みから手配等 迅速かつ丁寧に対応していただき すべて安心してお任せすることが出来ました。

このたびはたいへんお世話になりありがとうございました。
田中 
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。
posted by Kenji2 at 03:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年06月29日

お金を貯めてまたハワイに行くぞ!

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014-06-21 Kawamukai.jpg
2013年6月21日&23日 埼玉県K・C様からのメール
+++++++++++++++++++++++++++++
Trahel Hawaii L.C.C. 矢田様

透析でお世話になりましたKです。
昨日無事に着きました。
ハワイに行くまでは初めての事でとても不安でいっぱいでしたが、
ホテルでの待ち合わせでは時間ぴったりに迎えに来てくれ、
病院内ではたくさん声をかけてくれて、病院のスタッフさん達も優しくしていただき安心して透析できました。
おかげ様で楽しい旅行になりました。

もう一度ハワイに旅行したくなりました。
お金を貯めてまた行くぞ!
そのときはまたお世話になりますので
よろしくお願いします。

 春日部  K C
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 03:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年07月29日

世話をしてくれる子供がいなくてもハワイへ

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2013年7月22日 三重県津市O・Y様の娘様からのメール
s-Lomi6th024.jpg
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様
この度は、母がお世話になりました。
おかげさまで無事にハワイの旅行を楽しむことが出来たみたいです。
本当にありがとうございました。
+++++++++++++++++++++++++++++
親孝行の娘さんがいて幸せですね!

もし、この様な親孝行の娘さんがいなくても安心!
私の姉(岩月)が日本で皆様のハワイでの透析をお世話してくれます。
<日本事務所>
所長:岩月裕美
Tel :080-3655-0881
Fax:020-4622-9961
E-Mail:joffice@trahel.com
までご連絡ください!

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 02:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年08月12日

ハワイの透析時間の方が短く感じます。

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年8月1日&8月4日 神奈川県S・Y様からのメール
eggs'n041019-03.jpg
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

ハワイでの透析、ありがとうございました。
付き添いして頂いたおかげで安心して受けることが出来ました。
時間も日本で受けるよりも早く感じました。
時差ぼけなのか帰国してからずっと眠くなんだかボンヤリ過ごしていてメール遅くなってしまいました。すみません。
初めての海外透析でやる前は不安でいっぱいでしたが無事に終えて今まで通りハワイの旅を楽しむことが出来てほんとうに嬉しかったです。
またハワイに行きたいです。その時はまたよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 04:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年08月31日

ディズニー・バケーションを購入して毎年ハワイへ

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年8月12日〜 相模原市N・H様からのメール
eggs'n041014-05.jpgeggs'n041014-05.jpg
+++++++++++++++++++++++++++++
けんじ様
ハワイでは大変お世話になりました。
ハワイに行くまでは本当に緊張していた母ですが、けんじさんには本当に良くしていただいたと喜んでいました。

帰国後の最初の透析の日に、通っている病院の院長先生も様子をみに来てくださったようで
ハワイでの透析の話をしたようです。

ハワイで頂いたパンフレットを院長も興味が
あったようで、是非他の方へも勧めたいと
お話されていたとの事でした。
院長が担当されている方でも、ハワイに行きたいと考えている方もいたようなので、母も
けんじさんなら安心してお任せ出来ますよと
話したと嬉しそうに話をしてました。

私も1度母を連れて行けたので、
1年に1度位は連れてってあげたいなと思って
おります。
またその節はお世話になると思いますので
よろしくお願いします。

本当にいろいろとお世話になりました。
楽しい時間と安心をありがとうございました。
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年09月03日

こんな やさしい旦那様は見たことがない!

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
昨年に続き今年もこのお盆シーズに夫婦でハワイ旅行、私にはとてもできない、妻思いの旦那様でいつも感心させられます。
2014-08-15 Yamada.jpg
2014年8月11日&13日&15日 埼玉県Y・Y様の旦那様からのメール
+++++++++++++++++++++++++++++
Kenji2 様

昨年に続いて今年も大変お世話になりました。
ご指摘のようにDWの設定の関係で本人は昨年より苦しい透析となったようですが、
送迎なども含めて透析に関する不安を何ひとつ感じることなくハワイ旅行を楽しむことができました。
ありがとうございました。
次はいつハワイに行けるか全然見通しも立ちませんが(本当です)
また再び(3度目)お世話になりたいなと思っていますので、
Kenji2さんもお身体をご自愛され、長く長くこのお仕事を続けられるよう、ご期待申し上げます。

Y.Y(夫)より
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 05:04| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年10月09日

最近 すっかりご無沙汰しています!<すいません>

最近、何故か?ブログを書く気が全くおきません!ハワイの”怠けもの病”に感染してしまったのでしょうか??
eggs'n041014-05.jpg
さて、恒例の当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014年10月2日&4日〜 静岡県から家族(息子さん、娘さん、お母様)でお越しのN・K様からのメールです。
+++++++++++++++++++++++++++++
矢田様

K(娘様)です。
無事に帰国致しました。
台風の影響を大変心配していましたが、それほどの揺れもないフライトでしたし、名古屋は台風一過の爽やかなお天気でした。

ハワイ滞在中は母がお世話になり、ありがとうございました。
お陰様で何の不安もなく透析が受けられた様です。
少々体調を崩してご迷惑をおかけしてしまったとの事、申し訳ありませんでした。

ハワイは思っていたよりも蒸し暑かったですが、お天気にも恵まれて楽しく充実した滞在になりました。

本当にありがとうございました(^^)
また機会がありましたら宜しくお願いします!!
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年10月10日

お手紙をもらった時、この仕事をやっていてよかった!とおもいます。

昨日は娘さんからメールでしたが 本日は本人からお手紙を頂きました。この仕事の醍醐味はやはり、この様なお手紙をいただいた瞬間、”やっていてよかった!”と実感します。

”こちらこそ ほんとうにありがとう!”という気持ちでいっぱいです。

leafletB.jpg

矢田様

先日はお世話になりました。
帰国後、母が矢田さんへお手紙を書いたのですが
住所がわからない為メールで送らせて頂きます。
***************************************
矢田様

この度の旅行に関して大変お世話になりました。
心配頂いた18号台風も影響なくホノルル空港を出発し、台風一過の晴天の名古屋に予定時刻より少し早く到着いたしました。
正味4日のハワイ滞在でしたが青く澄んだ海、ゴミひとつないきれいな海岸、穏やかで人に優しいハワイの人々
島全体に漂うゆったりとした雰囲気に感動致しました。
クリニックのスタッフの皆様も陽気でフレンドリーでしたので、出発前に抱いていた不安やドキドキも消えていました。
2日目の終了間近の変調には私も驚きましたが担当して下さったスタッフと矢田様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
寄宿してからも変わりなく過ごせました。
帰国した次の日、こちらでも透析いたしましたが以前と変わらぬ数値で受けることが出来ました。
本当に何から何までお世話になりありがとうございました。
楽しい思い出をたくさん作ることができました。
どうぞスタッフの皆様に思い出深い旅行になりましたとお伝えください。
矢田様のご活躍とご健康を日本よりお祈り致しております。

K K
*********
posted by Kenji2 at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2014年12月02日

ハワイで親孝行

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
2014-11-20 06.15.42.jpg
(写真はシェラトン・ワイキキ 砂で作られたクリスマス・デコレーションです)

2014年11月22日&11月25日 長野県 W・T様からのメール
+++++++++++++++++++++++++++++
Trahel Hawaii L.L.C 矢田様

 11月22日、25日と大変お世話になりました。
海外での透析治療は初めてでしたので、母も私も緊張しておりましたが、
矢田様のおかげで、無事に透析を終えることができ、本当に感謝しております。
また、書類等についてもご準備いただくとともに、丁寧にご説明いただき、
ありがとうございました。
 
透析が必要となってから、母と海外旅行に行くことは難しいと思っておりましたが、
このようなサービスのおかげで、家族全員でハワイに行くことができ、
また母の願いを叶えることができ、大変良い思い出になりました。
 長野は寒さが厳しくなり、明日は雪の予報がでています。
ハワイの青い海と暖かな気候から一転し、現実に引き戻されました。

ハワイは暖かな気候かと思いますが、矢田様も風邪など召されませぬようご留意ください。

また、ハワイに行ける機会があれば是非よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。

W・S(娘)様
+++++++++++++++++++++++++++++

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。
posted by Kenji2 at 05:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2018年01月01日

2017年12月2日〜(15日間滞在)長崎県K・H様からのメール

当社のサービスをご利用いただき、帰国後にいただいたメールを紹介しております。
こちらも久々にアップします。先日ホノルルマラソンに参加された患者様です。
20171204_070750.jpg
+++++++++++++++++++++++++++++
この度は大変お世話になりました。お陰様で安心して透析を受けることが出来ました。クリニックも近くて便利で綺麗で親切で透析自体も旅行の良い思い出になりました。本当にありがとうございました。また、綺麗なカードもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
+++++++++++++++++++++++++++++
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
読み終わったら、上記ブログランキングへの応援”ポチ”お願いします。

posted by Kenji2 at 02:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想

2018年05月22日

2018年3月&4月のご利用のお客様より

久しぶりにご利用の皆様のメッセージを記載してみます。
2014-01-12_133804.jpg
************************************************************
kenji2様
本日帰国いたしましたが、その節は大変お世話になりました。
多分、明日からハワイでの透析の話題で持ちきりになると思いますので、
ドクター・看護師・患者さんに詳細にお伝えいたします。
皆さん興味があると思います。
また感触でもメールさせて頂きます。

今後ともよろしくお願い致します。

4月16日ご利用のM・K様
************************************************************
矢田さん

先日は、オアフでの透析に際しては、
大変お世話になりました、
おかげさまで、今回のハワイ旅行を
十分楽しむことができ、貴重な経験をすることができました。
矢田さんはじめとするコーディネータの皆さんの力添えで
海外でも不安なく透析ができることは、心強いことと思いまます、
再度の海外旅行をとも思っております。

3月8日ご利用 K・F様
************************************************************
posted by Kenji2 at 06:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ご利用者様の感想